“Pimenta” Yukie Monnai Exhibition

2023年7月

個性的なラテン・フレーヴァー。
どこか南の国を想わせるような彼女の作風は、
メキシコ、ブラジルやベナンでの滞在制作や個展を経験しているのが物語っている。
大きな要素のひとつであろう。
日本国内でも彼女の展示を行なっているお店もやはり南の匂いがする場所が多く
最近では渋谷のアフリカ料理の名店
Los Barbatos(ロスバルバトス)の看板を手がけ名作を生みだしたばかり。
新丁のちょっとしたブラジリアンテイストともやはり相性がいいのだ。
今回は彼女のモチーフとしてよく登場する唐辛子をテーマにした作品展
ピメンタで登場。
彼女が描くなんともかわいい唐辛子がふんだんに入った作品が並ぶ訳である。
一見、ポップでキュートな世界だが彼女の作品には人間の根源的な部分も
感じられるのが新しさでしかないのだ。
彼女の新作是非ご覧いただきたい。

企画展”Pimenta”
会期中はカフェでもテーマにあわせたピリッと辛い唐辛子料理がお楽しみいただけます。
そしてさらに最終日は
シンガー児玉奈央さんがクロージングライヴで花を添えます。
ソールブランチ新丁の夏、お楽しみください。

児玉奈央クロージングライヴ
30名さま限定となります。
8/27(sun)
open 16:00 start 17:00
入場料¥3,500(税込)前日まで  当日¥4,000

ご予約は電話メール、メッセージでどうぞ
tel.0178−85−9017
mail. saulebranche@gmail.com

çaipo-z-ion

2023年6月

サイポジオンと読みます。
6/1よりギャラリーをアトリエとして使用し
今からさまざまな物を制作します。
プリントを軸に、布、紙、レザーさまざまな素材と8版のシルクスクリーンから
形、ドローイング、ポエム、などの素材をサンプリングしていきます。
同じものを大量に刷るのではなく素材の組み合わせを少しずつ作っていきます。
だから僕達にもどんなものが出来るのかわかりませんが
刺激的なものになると思います。

6/17(土)から一週間アトリエをそのままショップに転換し販売いたします。
期間中のキッチンは全日、南国食堂shan2、6かく珈琲がパフォーマンスしてくれます。
僕達は全日ホームにて在廊いたします。

ストーリーに出来るだけリアルタイムを心がけますので、
今から追っていただければ楽しいと思います。
原始的で実験的な企画
僕たちがzodiacの最新型のセッションをいたします。

“Portrait of The Wiz” Hirosuke”Deko” Doi

2023年4月

写真家・土井弘介、ぼくらはジョアン・ジルベルトというボッサ・ノヴァへの敬愛からこの人に出会った。出会った瞬間に「あっ、同じ血筋の人だ…・・」と直観したのは忘れない。
それから3年の月日が流れ、2022年晩秋、今回の展示の打ち合わせのため土井さんの住む長野県根羽村で再会した。
ぼくらは、土井さんがNY時代に出会い、生涯のSoul Brother となったトリニダード生まれのアーティスト、ジェフリー・ホールダーを撮った”土井弘介・写真展”を考えていた。
ぼくらのそんな企てを土井さんに話していると…「ジェフリーは黒人だけがキャストのオズの魔法使い“The Wiz”という舞台の衣装部門と演出部門でトニー賞を受賞しているんだ。
ぼくはジェフリーの友人ということで舞台裏の写真をたくさん撮ったんだよ」といって棚からポートフォリオを引っ張り出してきた。
その中から数枚の写真をテーブルの上に並べた。そこには黒人のアクターたちがキリッとポーズをとったり、ちょっとおどけてみたり、微笑んでみたり…とにかくサイコーの表情に溢れていた。
「土井さん、The Wiz のポートレイト展やりましょうよ!」
2人の意見は同じだった。

ジェフリー・ホールダー:
1930年トリニダード島に生まれる。
ダンサー、作優、演出家、デザイナー、画家、写真家、あらゆるメディアを使い“生命美”を表現するマルチアーティストである。
1957年から NY を拠点とし、バレエやミュージカル舞台、映画作優として多くの作品に出演している。
1973 年「007 死ぬのは奴らだ」でロジャー・ムーアと共演し強い印象を残した。
そして1975年
“The Wizが絶賛され、トニー賞2部門を受賞した。惜しくも2014年に亡くなっている。

土井弘介:
彼の 70 年代 NY マンハッタンでの活躍はジェフリー・ホールダーの存在なくして語れないだろう。
ジェフリーとの初めての出会いは、プレイボーイ誌が発行する Oui という雑誌の撮影で
ヘルムート・ニュートンの助手として同席した時であった。
初めて会った時、彼はジェフリーの背中に飛びのった。「でかい!」ジェフリーは大男だった。それから2人の素晴らしい交友が始まった。
ジェフリーは彼をダンスシアター、ディスコ、ギャラリーやアトリエのパーティー、ファッションショーなどへ連れ出した。
彼は時代の先端を目撃していた。そしてウォーホル、ダリ、マドンナをはじめとする70°sNY セレブリティのポートレートを残すことになる。
彼のNY時代のニックネームは “Deko”
「Hey Deko!今日も来てたんだね。フィーリングはどうだい?」会話が聞こえてくるようだ。
Deko と役者との関係は日を追って深まっていった。この小柄な日本人のフォトグラファーはみんなから好かれていたことが写真から伝わってくるだろう。
本番前舞台裏ならではのラフなポージングと緊張感。
ドキドキする。イメージが膨れ上がり、まるで現場を目撃しているかのようだ。
ジョアン・ジルベルトのポートレートだってそうだった。彼の写真はその場の空気まで再生し伝えてくる。
今回もまた最高の空間が出来上がるだろう。


俊文書道会 “ダウン症の3人が繰り広げる天衣無縫”

2023年3月

世界ダウン症の日
3/21火曜祝日。

俊文書道会、西里先生は、その日にあわせうちのダウン症の子達の作品展をやりたいんだと相談してきた。
それが俊文書道会今年の展示。

“ダウン症の3人が繰り広げる天衣無縫”

木村海翔(キムラカイト)
中野京香(ナカノキョウカ)
道端祐貴(ミチバタユウキ)
この3人の書展。

前代未聞の奇想天外な
彼らのはっちゃけた言葉や文字が
空間に飛びます。
八戸発、話題の書道会です。
是非お越しください。

さらに3/21火曜祝日
世界ダウン症の日には
この3人によるパフォーマンスが
ございます。15:00からの予定です。
新丁からはタクとヤムもそこに参戦いたします。予約は必要ありませんので是非どうぞ。
その祝日、春分の日だと言う事も
ニヤニヤしてしまう。
今年の俊文書道会の展示、楽しんでいただければ幸いです。

teto ceramics

2023年2月

テトセラミックスの展示販売会。
今年も4日間の開催です。
あのお皿の方はまた来ますか? というような問い合わせをいくつか頂いております。
初めての方は是非、すでに使っている方は買い足しや新しいアイテムをつかってみるのも
楽しみの一つです。年に1度の機会、是非どうぞ。

2023 YAM展

2022年12月

 ヤム平和を唄う。

YAM Exhibition 2023 PEACE
新丁名物ヤム展で今年も開幕いたします。

今年のヤム展は100種類のピースバッチとその原画
直径9センチの大判の下地に画をパウチしたキュートでポップなバッチ
選ぶのはかなり楽しいはず。原画も35点、すべてお買い求めいただけます。

2月のえんぶり期間中までゆったりと開催しておりますので是非遊びにいらしてください。
最終日には恒例のライヴも計画されています。

本の男 Der Mann von dem Buch   只松靖浩

2022年11月

新丁ギャラリー今年を締めくくる企画。

”本の男”
Der Mann von dem Buch

ドイツ語表記されたこのタイトルと、少女は男を本にした。という一節。
ただならぬ雰囲気を醸し出している。
現在は遠野市で暮らす只松靖浩さんは、執筆を軸とし、国内外で展示企画や朗読、さまざまなワークショップを手掛け
素晴らしい活躍をくりひろげている方。
福岡時代では印刷会社に勤務しながら”sowale”という文房具店を開店させ、さらにはその店をドイツ・ベルリンに移転。
ドイツでの生活の後、日本に移り、ドイツで得た経験を最大限に現在の活動に活かしている。
遠野には”こどもの森”というすばらしい施設があるが、そこでの企画もさすがのものである。
ドイツの文房具店の店主が着眼することがらはひと味もふた味も違う。
さらに彼は筆をもつ。
今回の企画は只松さんが書いた本の物語と本による空間パフォーマンス。
物語にでてくる海や灯台はどこか八戸の港にリンクする。
そして空白。
只松さんが演出する世界をお楽しみいただきたい。
この企画展にはオープニングイヴェントとクロージングイヴェントが用意され
ワークショップとリーディングを行います。

opening event

“ドイツ・ベルリンとオンラインでつなぐ手製本のワークショップ&Dinner”
ソールブランチ新丁のディナーとともに
ベルリンの製本家、小関佐季さんをオンラインで迎え、ベルリンの製本工房の見学や手製本をレクチャーしていただきます。
12/3(sat) 18:00〜21:00 
料金 ¥5,500 *お食事とワークショップ材料費含
10名さま限定、完全予約制。

closing event
Reading 本の男

本と物語の企画には最終日の夜に朗読で終演。
出演 只松靖浩、矢吹唯
クリスマスの季節。温かな火を胸に灯す夜をご一緒しましょう。
12/18(sun)
19:00~20:00
料金 ¥2,000(1drink付)

ご予約は電話メール、メッセージなどでどうぞ。
今年最終企画お楽しみください。

アマゾンのフォークロア展

2022年11月

NYを拠点に、ブラジルアマゾンのフォークロアを世界中に広めている
incausa(インカウーザ)がなんと新丁に5日間の限定期間でやってきます。
メイナク族、シャバンテ族など日本では手にとって見ることが出来ない作品が
展示、購入いただける貴重な機会です。

さらに企画展スペシャルプログラム
“アマゾナス・エキゾチックトークダイナー”
と題した
この企画をコーディネートしていただいた方でもある
KIMOBIG代表松橋美晴さんをお迎えして
アマゾンの珍しい料理のプレートと
トークでおもてなしする夜
こちらは
11/26(sat)
開場18:00開演19:00、お食事付入場料¥2,500(税込)
完全予約制、20名さま 

ご予約はこちら
TEL 0178-85-9017
MAIL saulebranche@gmail.com
まで

ランプ展 shinchoBOTTLE

2022年11月

空き瓶をカットし再利用に向ける新丁名物新丁ボトルが
ランプに重点を置いた販売会を行います。
今年作った沢山のランプを大放出いたします。
ドライフラワーの花束ももちろんございます。
一週間、お休みは入りませんので是非どうぞ!

古谷淳ソロピアノリサイタル

2022年10月

ピアニスト古谷淳が来る。
僕たちは彼のアルバムを一緒につくった。
大好きなアーティストの音楽制作に関われた事は僕たちにはとても大きな出来事だった。
録音はもう3年前。それからはじめて会う。